明けましておめでとうございます!
昨年は、大変お世話になりました!
本年も、何卒よろしくお願い申しあげます。
また今年も、たくさんのご縁がありますよーに
明けましておめでとうございます!
昨年は、大変お世話になりました!
本年も、何卒よろしくお願い申しあげます。
また今年も、たくさんのご縁がありますよーに
はーーーい!
今年も残すところあと一週間ちょっと!
今年はどんな一年でしたか!?
やりきった!って人も居れば
もっと頑張ればよかったなんて人も居るんじゃないでしょうか。
私の好きな言葉に
【明日、死ぬがごとく生きろ。永遠に生きるがごとく学べ。】
そうこれガンジーだよ!
明日死ぬなんてわかってたら人生最後の一日を有益に過ごそうとするだろうし
永遠に生きれるなら人の知識は無限に蓄積するし学んで無駄になることなんかない。
とりあえず、一日一日全力で過ごしましょうって事かな
前置きはこんくらいで、忘年会やっちゃいましたよー!
今年は最優秀賞に、高橋くん!
殊勲賞に、佐藤さん!
敢闘賞に、阿部くん!
おめでとうございます!今後の益々のご活躍を楽しみにしております!
時は昭和。
80年代の不良どもの話。
ざっくり、そんな感じ。
なんか、最近めちゃめちゃ流行ってるらしい。
ヤフーニュースにちょいちょい出てるよね。
冒頭のドラマは見たことないけど、ヤフーニュースはヘビーユーザーなの。
はぁぁぁぁぁぁい!
今日もダクトの施工写真だよー。
すっごい綺麗でしょ?いつも通りな感じで!
そう、これエアキャリア品質ね。エアキャリア品質。
今日から俺はもいいけど、エアキャリアのブログもみてねー!
次回も楽しみにしてておくれ(´・ω・`)
そう。
そこにダクトを通す空間さえ存在すれば
彼らはどんなスペースだって意のままに創造する。
そう。
それが匠。
さあ、ダクト工事の依頼は匠集団「エア・キャリア」へ。
※画像横になっちゃったから顔を90度に傾けてみてね
いやーよかったよかった。
今日は、ベトナムから来てる技能実習生の技能検定がありました!
一年目に必ず受ける試験なんですが。。
これを合格しないと来年は無い!そうです
実技試験及び学科試験無事に合格!
来年からもよろしく!
突貫で、実技講習してくれた梅本部長ありがとうございましたっ!!
実技の点数が高得点だと、試験官が関心しお褒めの言葉を頂き
立会で行った私がいい気分になりました!
ただ、日本語はもっと勉強しましょうって事だったので
各職長さん、宜しくお願いします!!
はい、どーもこんにちは。
韓国から帰国して、お仕事バリバリ頑張ってるよー!!
今年も残すとこ、一か月半!全力で突っ走りますっ。
最近急に寒くなったから、風邪ひかないように気をつけてね!
風邪の引きはじめは葛根湯!これ常識ね。
それでも、ダメなときは500㎖のポカリにリポビタンDぶっこんで
チビチビ飲んでればいいんだよ。すごく元気になった気がするから!
学生の時に先輩に教えて貰った事だから根拠はないけどねっ。
余談はこの位にして、今日は某ショッピングセンターの外部ダクト!
ここは改修工事で既存の建物に新しく設備を設置したりで
凄く大変な現場だったんです!
新築工事と違って改修だと図面どおりに行かないこともしばしば!
そういう時は、もうアドリブだよね!寸法どりしてどのルートでダクトを伸ばすか。
そう。もうセンスが要求されるよね!
この写真見て?すごく綺麗って思ったでしょ?
私もそう思っちゃったもん!
さすがだよねっ。
エアキャリア、改修工事得意ですのでこれを見て
ぜひ、ダクト工事お願いしたい!って思ったら
「株式会社エア・キャリア」で検索!!
今年は、韓国!
いやー。楽しかった。
食べ物が全部うまい。
骨付きカルビ、鮑おかゆ、プルコギ、キムチ、スンドゥブなどなど定番はすべて押さえましたよ!
いっぱい食べたけど、全く体重増えてない!そう韓国歩いてて思ったのは、あまりふくよかな人いらっしゃらない!
韓国料理に何か秘密があるのかもしれません。。
食べ物だけじゃなくショッピングもすごく楽しめる!
〇口くんなんかビフォー、アスターで別人になってました!
本物からパチ物までたっくさん!
仕事柄、建造物とうはやはり目がいっちゃいましたねー。
お寺もすごかったし、街中のダクト案外綺麗にやってるじゃんって言う
少し上から目線的な感じで眺めたりして。。笑
充実した3日間でした!
たっぷり充電できたから、また年末まで頑張りますよーーー!!
写真多すぎるから、次のブログ!!
こんにちはー!
今回は、某給食センターのフードだよ!
食べ物を焼いたり蒸したり煮たりする時に出る水蒸気やら油が含まれた油煙等吸込む
装置を囲ってる銀色の箱!!
んーなんとなくイメージ出来たかな?
今度ラーメン屋とか行ったら、厨房一番覗きやすいから見ちゃいなよー。
写真についてるブルーのシートは傷付かない為の養生なんだよ!
ゴミじゃないからね!これを剥いだらピッカピカのフードの御目見え!!
ではまた!
今回は、某ショッピングセンターの全面改修に伴うダクト工事の現場ですよー。
ほら、めっちゃ広いしダクトもでかいでしょ?
凄く歩くし、重い物持ち上げたりするから最近体重が気になり始めた!って人はオススメですよ
だからエア・キャリアで一緒にいい汗かきませんか
随時、社員募集中なのでよろしくどーぞ!